うちのエポちゃん 実録!【動画あり】その③猫の膀胱炎の症状経過について-もしかしたら結晶が消えることを願う-|猫の腎臓病の進行を抑える薬「ラプロス」とAIM製剤 2020年6月5日 猫が突発性膀胱炎発症してからその後の経過 愛猫ペルシャ7歳のエポが突発的に膀胱炎になり、急遽即入院という事態になり、 1/18(土)即刻入院→3日間入院→1/20(月)検査結果がわかり、とりあえず退院となり、 一週間後の1/27(月)再診でエポを連れていきました。 これまでの愛猫エポちゃんの病気についての経緯など、記事...
ねこ検定対策 猫のかかりやすい病気「慢性腎臓病」について 2019年6月3日 猫のもっともかかりやすい病気とは 猫は腎臓のネフロンの数が少ないです。その数は、記事中に明記しています。 体に対して腎臓が小さいため、濃い尿を作るため、腎臓への負荷がとても高いのです。 濃い尿を作る猫は、泌尿器系の病気にかかりやすく、 腎臓の構造上、発症しやすいのが「慢性腎臓病」です。 猫の宿命ともいわれています。 高...