2019年第3回「ねこ検定」<中級>練習問題30問&ねこ検定サイト練習問題5問あり!全部で35問!ぜひ合格めざしましょう!




第3回「ねこ検定」試験日!2019年3月24日(日)

2019年3月24日(日)いよいよ第3回目の「ねこ検定」の試験日ですね。
受験する皆様の合格をお祈りしつつ、私自身も「上級」にチャレンジしますので、
ここにねこ検定テキストの巻末の問題集およびネットでの練習問題もおさらいし、勉強も兼ねて記載いたしました。

私筆者は、「ねこ検定」は、第1回目の時に「初級」は合格、第2回目に「中級」合格できました!

合格のコツといったら、しいて実体験から申し上げられるのは、なによりもやはり猫に関して
あらゆる広いジャンルの中から出題されるということで、過去問題を見直し、再度復習し、さらに練習問題を繰り返し、テキストは可能な限りしっかり暗記することが最低限必要かと思います。

年々、猫ブームは加速し、猫に関連した話題はジャンルとして、本当に幅の広いものになっています。
特に注目したり、目を通したり、見聞きして知っておかない知識としては、最近話題性のある「猫の文化」編の
文学、漫画、シネマだといえます。

とはいえ、これらすべてをしっかりと全部知り尽くしている人はそうそういないでしょう。
猫の専門家の方なら違うかもしれません(笑)

出題問題は100問あり、解答時間はわずか60分ですので、1つの出題問題に1分もありません!
素早いスピード解答と正確さも求められる試験です。
なので、練習問題にしっかりと慣れてなれておく必要があると痛感しています。

猫の好きな方、これから猫と暮らしたい方、猫と暮らしている愛猫のためにも悔いのないようにベストを尽くしましょうね!

ねこ検定「中級」テキスト練習問題で今一度、おさらいと復習に
お役立てください

Q01 猫の舌にあるザラザラした突起を何というか?
①凹状乳頭
②糸状乳頭
③トゲ状乳頭
④槍状乳頭

A. 正解▶ ②糸状乳頭
猫の舌には糸状乳頭という突起があり、ブラシのように後ろ向きに生えている。
食べ物をすくい上げたり、毛繕いをするのに役立つ。

ねこ検定 中級・上級テキスト

Q02 猫の利き手について正しいのはどれか?
①オスは右利き、メスは左利きが多い
②オスは左利き、メスは右利きが多い
③オス、メス共に利き手はない
④オス、メス共に右利きが多い

A.解答▶ ②オスは左利き、メスは右利きが多い
2009年イギリス人研究家ウェルズ氏が猫にビンの中に入ったマグロを取り出すのに
どちらの手を使うか実験し、オスは左利き、メスは右利きが多かった

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q03 猫の歳は人間年齢に換算するといくつになるか?
①約36歳
②約42歳
③約46歳
④約56歳

Q3解答▶ ④約56歳
猫は2歳までに人間に換算すると24歳くらいになる。その後は1年に4歳づつ年を取ると考えられている。
24×(8×4)=56

ねこ検定 中級・上級編テキスト

Q04 猫の交尾活動について間違っているのはどれか?
①オスは発情するとメスに覆いかぶさる
マウンティングの体勢をとる
②1回の交尾は数分で終わる
③メスは交尾の刺激で排卵が起きる
④メスは最初の相手のオスとしか交尾はしない

Q04 解答▶ メスは最初の相手のオスとしか交尾はしない
猫は発情期に確実に子孫を残すために交尾排卵というオスの交尾の刺激によって排卵が誘発されて妊娠。
メス猫は発情期に複数のオスと出会い交尾をするので、子猫の父親がそれぞれ異なる場合もある。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q5 猫がヤコブソン器官で感じて起こるフレーメン反応で間違っているのはどれか?
①主に性フェロモンに反応する
②フレーメン反応は猫意外の動物もなる
③口を半開きにしたポカーンとした表情になる
④主に腐った食べ物のにおりに反応する

Q05解答▶④主に腐った食べ物のにおいに反応する
フレーメン反応は口蓋の前方部、前歯の後ろあたりにあるヤコブソン器官に、においを取り入れることで
異性の猫を厳格に分析。この情報は本能や感情をつかさどる大脳辺縁系に直接伝えられる。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q06 猫の縄張り意識について間違っているのはどれか?
①毎日決まったルートを歩く
②縄張り意識はオスよりメスのほうが高い
③あちこち身体をこすりつけながら歩く
④猫同士が出会うと弱気になったほうが退散する

Q06 解答▶②縄張り意識はオスよりメスのほうが高い
オス猫はメス猫よりも行動範囲が広く、食べ物や繁殖相手手の確保に対して縄張り意識が高い。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q07 猫の給水で間違っているのはどれか?
①猫の水飲み場は複数用意する
②ひげが当たらないように容器は口が広いものを用意する
③おしっこの後にすぐ飲めるようにトイレの近くに置く
④ミネラルウォーター(軟水)をあげても問題ない

Q07 解答▶③おしっこの後にすぐ飲めるようにトイレの近くに置く
嗅覚がとても鋭い猫はトイレと給水の場所が近いと、においが気になって飲んでくれなくなることもある。
給水の場所はトイレからなるべく離すようにしたい。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q08 猫の去勢・不妊手術について間違っているのはどれか?
①手術は猫の体調を十分考慮してから行う
②発情期の鳴き声やスプレー行為が抑えられる
③生殖器官に関わる病気の予防にはならない
④術後肥満になりやすい

Q08 解答▶③生殖器官に関わる病気の予防にはならない
去勢・不妊手術は望まない子猫が生まれるのを防ぐだけではなく、ホルモンに関わる生殖器官の病気
(子宮蓄膿症や乳腺腫瘍、精巣や睾丸の腫瘍など)を予防できる。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q09 猫にとって最も毒性が強くて危険な花はどれか?
①ユリ
②ひまわり
③ゼラニウム
④サクラ

Q09 解答▶ ①ユリ
ユリは猫にとってとても毒性が強く、一口かじっただけでも腎不全になり亡くなる事もある。
花だけではなく茎や花粉にも毒性がある。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q10 2匹目の猫を家族に迎える際にトラブルになりやすい組み合わせはどれか?
①成猫メスと成猫オス
②成猫オスと成猫オス
③子猫オスと成猫オス
④子猫メスと成猫メス

Q10 解答▶ ②成猫オスと成猫オス
オス同士はお互いのテリトリーを主張するので、トラブルになりやすい。
先住猫が老猫の場合は子猫が来ると運動量の違いで老猫に負担がかかりストレスになる。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q11 ペットフードの栄養に関する規約や基準を作成している「米国飼料検査官協会」の略称はどれか?
①ABFCO
②ABECO
③AAECO
④AAFCO

Q11 解答▶ ④AAFCO
AAFCOは、「The Association of American Feed Control Official」の略。
「アーコフ」もしくは「アフコ」と読む。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q12猫砂について間違っているのはどれか?
①鉱物系は主にシステムトイレに使われる
②紙系はトイレに流せる商品が多い
③食品系はおからでできあものが多い
④木材系は崩れるタイプ、崩れないタイプ、
固まるタイプなどがある

Q12 解答▶ ①鉱物系は主にシステムトイレに使われる
鉱物系の猫砂は主に「ベンナイト」という鉱物でできています。
固まる力が強いので猫のおしっこの量がわかりやすい。
粒子が細かいのでシステムトイレに使われることはない。
システムトイレに使われているのは、シリカゲル系が多い。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q13 猫の住環境について間違っているのはどれか?
①家具やキャットタワーで部屋の高さを活用するとよい
②臆病な猫などのために安心できる隠れ家を作る
③猫の脱走防止ドアは腰の高さ(800mm)をあげればよい
④部屋を行き来するための猫ドアを取り付けるとよい

Q13 解答▶ ③猫の脱走防止ドアは腰の高さ(800mm)をあげればよい
猫は予想もしない行動をしたりするので、脱走防止用ドアは天井までふさぐ形で取り付けたほうがうよい。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q14 猫の扁平上皮がんの発生率が高い猫はどれか?
①白猫
②黒猫
③トラ猫
④三毛猫

Q14 解答▶ ①白猫
屋外にいる猫で長期間日光の紫外線を浴び続けると、細胞が障害され、がん化することが考えられます。
特に白猫や、被毛の一部が白い猫は紫外線による影響を受けやすいため、日光皮膚炎を起こしやすく、
このため皮膚の扁平上皮がんを発症しやすい。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q15 猫のおしっこについて間違っているのはどれか?
①健康なおしっこはうすい黄色である
②においがなくなるのは慢性腎臓病や糖おしっこは糖尿病のサインである
③細菌性の膀胱炎にかかるとおしっこのにおいが弱くなる
④オレンジ色のおしっこは肝不全の疑いがある

Q15 解答▶ ③細菌性の膀胱炎にかかるとおしっこのにおいが弱くなる
膀胱炎は、膀胱内に侵入したブドウ球菌や大腸菌などの細菌、あるいは真菌が増殖して炎症が
発生することが原因だが、おしっこのにおいは強くなる。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q16 一般社団法人ペットフード協会「全国犬猫飼育実態調査」で、
2016年時点での日本における猫と犬の飼育頭数はどれか?
①猫10,369(千頭) 犬12,457(千頭)
②猫10,021(千頭) 犬12,322(千頭)
③猫 9,874(千頭) 犬 9,917 (千頭)
④猫 9,847(千頭) 犬 9,878 (千頭)

Q16 解答▶ ④猫 9,847(千頭) 犬 9,878 (千頭)
2016年に発表された猫ブームがもたらす経済効果を「ネコノミクス」といい、
試算では経済効果は約2兆円超える。犬の減少に猫の横ばいで、飼育数がほぼ横ばいに。

******************************************************************
😱15歳未満の子どもの人口より多いペットの飼育数!
犬猫の飼育頭数は、1845万頭(うち、猫は約953万頭)となっている。
(2017年10月の一般社団法人ペットフード協会調べにより)
15歳未満の子どもは1553万人(総務省統計局・2018年4月)と
逆転現象は
今なお続いているのです。

ねこ検定中級・上級編テキスト、ねこの法律とお金の本

Q17 ネコ科の動物がライオンやヒョウなどの大型ネコ、その後のイエネコ系などにつながる小型ネコに
分岐したのは、およそ何万年前と考えられるか?
①1000万年前
②850万年前
③670万年前
④340万年前

Q17 解答▶ ①1000万年前
大型ネコの系統はその後のライオンやヒョウ、トラなどに分化していきました。
小型ネコの系統はさらに7つの系統に分かれていく。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q18 イエネコの系統でないものはどれか?
①ジャングルキャット
②スナネコ
③スペインオオヤマネコ
④クロアシネコ

Q18 解答▶ ③スペインオオヤマネコ
イエネコの系統は、祖先種が分岐したのはおよそ300~400万年前ほど前と推測され、
8系統の中で最も新しいことが分っている。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q19ネコと、ヒョウやライオンなどの大型ネコ科の特徴比較で必ずしも共通しないものはどれ?
①狩りの武器「爪」
②狩りの武器「牙」
③頻繁な毛繕い
④舌骨という首の骨の軟らかさ

Q19 解答▶ ④舌骨という首の骨の軟らかさ
大型種のヒョウ系統は、舌骨と呼ばれる首の骨が軟らかく、咽頭の発声器官を伸ばして吠えることができる。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q20 猫の消化吸収器官の説明で正しいのはどれか?
①小腸や大腸が長く、繊維質の多い食物を消化することに特化
②たん白質の消化と吸収に特化し、消化器官は短く盲腸もほとんど見られない
③盲腸があり、炭水化物消化のための酵素も持つ
④肉食と草食の中間的な消化吸収構造で、盲腸も大きい

Q20 解答▶ ②たん白質の消化と吸収に特化し、消化器官は短く盲腸もほとんど見られない
猫は肉に含まれるたん白質や脂肪を効率よく吸収するために小腸が発達していますが、
体長の4倍程度でそれほど長くはない。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q21 毛色を白くするW遺伝子を持たない場合、次に優先順位の高い遺伝子はどれか?
①オレンジの毛色の有無を決めるO遺伝子
②キジ柄が表れるかどうかに関係するA遺伝子
③毛色を黒くすることにかかわるB遺伝子
④部分的に白い毛が表れるか否かを決めるS遺伝子

Q21 解答▶ ①オレンジの毛色の有無を決めるO遺伝子
毛色を白くするW遺伝子を持たない場合、次に優先順位が高いのはオレンジの毛色の有無を決めるO遺伝子。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q22 公認猫種の中で最小ボディの猫種はどれか?
①オシキャット
②シンガプーラ
③トンキニーズ
④エジプトマンシャウ

Q22 解答▶②シンガプーラ
シンガプーラ最大の特徴は公認猫種の中で最小の身体。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q23 アメリカンショートヘアの元々の登録名はどれか?
①クラシックタビーショートヘアー
②シルバークラシックタビーショートヘアー
③アメリカンクラシックショートヘアー
④ドメスティックショートヘアー

Q23 解答▶④ドメスティックショートヘアー
1906年にドメスティックショートヘアーとして登録、その後、アメリカンショートヘアに改名。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q24 イギリスが発祥国ではない猫種はどれか?
①オリエンタルショートヘアー
②シャルトリュー
③デボンレックス
④ブリティッシュショートヘアー

Q24 解答▶ ②シャルトリュー
シャルトリューはフランスが発祥国。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q25 歌川国芳が活躍した江戸後期、流行していた猫のしっぽの形はどれか?
①短いしっぽ
②長いしっぽ
③カギしっぽ
④縞柄のしっぽ

Q25 解答▶ ①短いしっぽ
当時、長いしっぽはヘビや猫又を連想させるとされ、短いしっぽが人気があったと言われています。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q 26 猫によるネズミ駆除により拡大を防いだ、1899年日本に上陸した伝染病はどれか?
①赤痢
②天然痘
③ペスト
④マラリア

Q26 解答▶ ③ペスト
ペストが神戸に上陸、東京まで拡大した際に「猫推奨策」を出して猫によるネズミ駆除を
徹底的に行ったことで、4年で感染拡大を終結させた。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q27 「動物の愛護及び管理に関する法律」は通称なんと呼ばれているか?
①動物保護法
②動物虐待保護法
③動物愛護法
④動物管理法

Q27 解答▶③動物愛護法
通称「動物愛護法」は、「生命尊重、友愛及び平和の情操のの涵養(かんよう)に資する」こと
(動物愛護)と、「動物による人の生命、身体及び財産に対する侵害を防止する」こと
(動物管理)を目的とするために定められた法律です。

※涵養(かんよう)の意味は、
水が自然に染み込むように、無理をしないでゆっくりと養い育てること。
例:「読書力を
涵養する」

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q28 1984年連載開始、茶トラ猫ブームを巻き起こした、小林まことのコミックタイトルはどれか?
①ホワッツチャトラン
②ホワッツマイケル
③ホワッツミラクル
④ホワッツトラちゃん

Q28 解答▶ ②ホワッツマイケル
「What's Michael?」は漫画雑誌「モーニング」に1984年から1989年にかけて連載。
マイケルという名前はマイケル・ジャクソンから取られた。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q29 相撲の荒汐部屋にいる猫親方2匹の名前はどれか?
①モルとムギ
②モンとゴル
③モイとムル
④シマとトラ

Q29 解答▶ ①モルとムギ
関取の蒼国来がモンゴル語で猫のこおを「モル」というので名付けた。

ねこ検定中級・上級編テキスト

Q30 飼い猫の最も古い記録を残したと言われる天皇は誰か?
①神武天皇
②仁明天皇
③宇多天皇
④二条天皇

Q30 解答▶ ③宇多天皇
宇多天皇が漢文で記した「寛平御記」の中で、889年に記載された猫日記が最古と言われている。

ねこ検定中級・上級編テキスト

ねこ検定公式サイト 中級練習問題にチャレンジしてみよう!

Q1 猫に続けて大量に食べさせてはいけない食べ物はどれか?
①カレイ
②サバ
③タイ
④サケ

Q1 正解▶②サバ

Q2 シャムとペルシャを掛け合わせた品種はどれか?
①ヒマラヤン
②エキゾチック
③マンチカン
④ラガマフィン

Q2 正解▶ヒマラヤン

Q3 漫画「長い長いさんぽ」の作者の愛猫の名前はどれか?
①すだち
②ゆず
③かぼす
④レモン

Q3 正解▶②ゆず

Q4 猫の10歳は人間年齢に換算するといくつになるか?
①36歳
②42歳
③46歳
④56歳

Q4 正解▶④56歳
猫の年齢は、1年で24歳になり、その後1年ごとに4歳ずつ年齢を重ねていきます。
よって、猫の10歳は、24+(8×4)となる計算です。

Q5 猫の一日の生活でよく活動し始める時間帯はどれか?
①明け方と夕方
②昼
③夕方と夜
④深夜

Q5 正解▶ ①明け方と夕方
行動が活発になりやすいのは、明け方や夕方の時間帯で、これは狩りをしていた頃の名残りといわれています。

ねこ検定<中級>練習問題でした。お疲れ様でした💦

最後に

第3回目の「ねこ検定」の合格を心よりお祈りいたします🙏✍💪

最後までお読みいただきありがとうございました。

*****************************************************************

合否結果は、2019年5月中旬頃発送予定となっています。

今回、受験してみて、非常に難しい問題だらけでした(笑)
しかしながら、合否の結果に関わらず、来年の試験勉強の対策の参考にお役立ていただければ幸いです。
私も一昨年、第1回目「ねこ検定」初級合格し、第2回目の「ねこ検定」では
中級合格できましたが、実は過去問題、初級のテキストもしっかりと暗記して復習勉強したので、
これが本当に良かったと思っています。いずれにの結果にしても、今後より一層、
可愛い猫の為にも、大好きな猫の為にも、幅広い知識を身につけていきたいものですね。この記事が来年も少しでもねこ検定を受験される皆様のご参考になれば嬉しい限りです。試験、本当にお疲れ様でございました😅

 




お問い合わせ、コメント、メッセージをどうぞ💕
メールフォーム
当サイトに関しまして、コメント、お問合せ事項等、ございましたら、
下記フォームに必要事項をご記入の上、送信ボタンを押して下さい。

こちらからメッセージをお送りください。
※お名前は、ハンドルネームでも可

    お名前必須

    メールアドレス必須

    題名

    メッセージ本文

    サイト名

    YouTube猫動画~Cat love CH~

    YouTubeで視聴はこちら

    チャンネル登録→感謝!😺💖🎶

    エポの告白【猫川柳79】エポちゃん(5)🐈悪化しないで(7)💊🏥祈ってる(5)🙏😭【#21エポ編】大手術してから半年後の検査にまたもやショック❗😭Talking Epo 🐈😿
    9歳になったエポからのお話💕🍀😺【猫川柳 76】いつまでも(5)🍀元気仲良く(7)😺🍒過ごそうね(5)🙏【#20】エポのお話💕🍀😺猫の療法食&5匹の食事タイム😋Talking cat video.








    Twitterでフォローしよう

    おすすめの記事