第3回「ねこ検定」上級試験、実際に出た本番出題問題100問とねこ検定からの解答(2019年3月24日実施) 第3回「ねこ検定」上級試験、実際に出た本番出題問題100問とねこ検定からの解答(2019年3月24日実施) 2019年6月3日 第3回「ねこ検定」<上級>受験して感じたこと 第3回目の「ねこ検定」試験受験の皆様、お疲れ様でございました。 試験終了後、ほとんどの皆様が自己採点されたかと思います。 結果が楽しみな方、多分合格は無理かも?!など、いろいろな思いが交錯して、 期待と裏腹にかなり難しかったという方々が多いと思います。 私自身も...
ねこ検定練習問題 2019年第3回「ねこ検定」<上級問題>20問&ねこ検定サイト5問題!全部で25問、合格を目指すための練習問題! 2019年6月3日 第3回ねこ検定<上級>試験にチャレンジ! ようこそ、当サイトへお越しいただきありがとうございます。 すでに「ねこ検定」はご存知の方もいらっしゃると思いますが、 ねこ検定は、奥深い猫の歴史や文化、生態や共生方法、文学や映画に至るまで 猫に関する幅広い知識を身につけるための試験です。 2019年第3回目の上級試...
ねこ検定練習問題 2019年第3回「ねこ検定」<中級>練習問題30問&ねこ検定サイト練習問題5問あり!全部で35問!ぜひ合格めざしましょう! 2019年6月3日 第3回「ねこ検定」試験日!2019年3月24日(日) 2019年3月24日(日)いよいよ第3回目の「ねこ検定」の試験日ですね。 受験する皆様の合格をお祈りしつつ、私自身も「上級」にチャレンジしますので、 ここにねこ検定テキストの巻末の問題集およびネットでの練習問題もおさらいし、勉強も兼ねて記載いたしました。 私筆者は、...
ねこ検定過去問題 #1ねこ検定過去に出た問題はこんな感じ(2017年度第1回 初級編)前編50問 2019年6月3日 ねこ検定を受けることになったきっかけ 偶然にもネットで知った「ねこ検定」 ねこと暮らしていると、その行動は謎だらけで実に面白可愛い生き物。 もっともっと猫のことが知りたくなります。 第1回目のねこ検定にチャレンジしました!過去問題50問を掲載しています。 愛猫がいつまでも元気で健康で長生きしてくれるようにと願い、もっと...
ねこ検定対策 猫のかかりやすい病気「慢性腎臓病」について 2019年6月3日 猫のもっともかかりやすい病気とは 猫は腎臓のネフロンの数が少ないです。その数は、記事中に明記しています。 体に対して腎臓が小さいため、濃い尿を作るため、腎臓への負荷がとても高いのです。 濃い尿を作る猫は、泌尿器系の病気にかかりやすく、 腎臓の構造上、発症しやすいのが「慢性腎臓病」です。 猫の宿命ともいわれています。 高...